Creating the Guiding Light
For Our Future
より豊かな社会を次世代に繋いでいきます
Topics
「未来」につながる、様々なオリジナルコンテンツをお届けします
コロナ禍に見舞われた2020年代は、多くの人が周囲とのコミュニケーション手段について考え直す機会ともなった。公私に渡るリモートミーティングの定着、いわゆる「飲みニケーション」の減少――。しかし...September 15, 20202020年11月米国の大統領選挙の前に、「米国トランプ政権下での社会構造変化」について考える。今回の対談の相手はフリージャーナリストの篠原匡氏。米国で取材をしてきた彼に、トランプ政権下で米国の「...金融資本主義から共感資本主義へ。価値観が大きく変わろうとしている今、社会を構築する様々な制度の見直しが必要になっている。そのとき、重要になってきたのが「人間とは何か」との問い掛けである。従来のよ...他の投稿About Us
Future Society 22は、デジタル化の先にある
「来るべき未来社会」を考えるイニシアチブです人と知のネットワークを広げながら
より豊かな社会を作るための活動を推進してまいります
Mission
Future Society 22 が目指すこと
Shape the future
デジタルによる限界費用ゼロ化や100年ライフにシフトする中で、限界費用ゼロ社会に向けて、豊かさの格差を感じない仕組み作りを支援します
Create the "Being"
AI・機械の進化が進んでも、それらに蹂躙されることなく自在に使いこなし、さらに人間らしい生き方と価値を生み出すアグリゲーター人財を育んでいきます
Respect the difference
異なる価値観、行動様式、制度・ルールを尊重し、様々な人、企業、社会と繋がります
Agenda
ありたい未来の姿を描こう!
デジタル+グローバル=格差+豊かさ
Marginal cost society 限界費用ゼロ社会
グローバル化は先進国の仕事を発展途上国の仕事にシフトした。デジタル化は人の仕事を自動化・省力化した。人々は右手に投票権、左手にスマホを掲げ、社会変革を訴える。
未来の社会に解決策はあるのだろうか?
民主主義+資本主義=互助主義+信用主義
SNS/Blockchain 信用チェーン社会
アダムスミスはマーケットメカニズムが社会効率エンジンだと語った。情報共有がゼロコストになった今、社会は貨幣経済+非貨幣経済となった。
個人が繋がり、確かめ合える社会はどんな社会になっていくのだろうか?
IT+OT=IoT=Cloud+AI+Edge
Internet of X 全てがinternetで繋がる社会
IT(Information Technology) + OT(Operating Technology)で
IoT時代が到来。IoTの根幹は、Cloud+AI+Edgeで集中と分散の両立だ。
IoT, IoH, IoM, IoSまでを見据えたら、どんな社会を創っていくことになるのだろうか?
*IoT:Things, IoH:Health, IoM: Molecule, IoS: Synapse
Internet + Blockchain = Decentralization w/security
Blockchainによる信頼性確保
インターネットは社会に浸透してきたが、想定していた分散型社会を創りだせなかった。理由は、インターネット取引の信頼性担保に管理者が必要だったからだ。しかし、blockchainが出現したことで、管理者不要でセキュリティ担保が可能になった。
管理者のいない分散型社会は実現するのだろうか?
Internet + Blockchain = Decentralization w/security
Blockchainによる信頼性確保
インターネットは社会に浸透してきたが、想定していた分散型社会を創りだせなかった。理由は、インターネット取引の信頼性担保に管理者が必要だったからだ。しかし、blockchainが出現したことで、管理者不要でセキュリティ担保が可能になった。
管理者のいない分散型社会は実現するのだろうか?
Team
Future Sociey 22は以下のメンバーで運営されています
柴沼俊一
Shunichi Shibanuma代表
東京大学経済学部卒、ペンシルバニア大学経営大学院ウォートンスクール卒。1995年日本銀行入行。途中2年間、経済産業省産業政策局に出向。その後マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、国内ファンドにて投資先企業再生に携わり、2009年株式会社シグマクシスに入社。2021年より、株式会社シグマクシス・インベストメント代表取締役社長。株式会社SXキャピタル取締役(兼務)。グロービス経営大学院教授。 著書:『知られざる職種 アグリゲーター』(2013年日経BP)『「コンサル頭」で仕事は定時で片付けなさい! 』(2009年PHP研究所)瀬川明秀
Akihide Segawa
幹事
早稲田大学大学院理工研究科修了。1990年日経BP社入社。日本経済新聞社産業部。「日経ビジネスアソシエ」「日経ビジネスオンライン」などの媒体の立ち上げを経て「日経ビジネス」副編集長。2017年株式会社シグマクシス入社。プリンシパル。大手企業の新規事業の開発、情報発信のためのメディア開発のコンサルティングに従事、同社主催「スマート・キッチン・サミット・ジャパン」等で、企業間コラボによるコンテンツの企画・作成・発信にも携わる。2021年株式会社シグマクシス・ホールディングス。早稲田大学総合研究機構招聘研究員。著書『アグリゲーター』『ホワイト企業』『フードテックの未来』(監修)、『フードテック革命』など。内山その
Sono Uchiyama幹事
早稲田大学政治経済学部卒。1993年PwCコンサルティングに入社後広報キャリアに転じ、IBMビジネスコンサルティング(現IBM)、日本テレコム(現ソフトバンクテレコム)、投資ファンドRHJインターナショナルを経て、株式会社シグマクシスの立ち上げに参画。現在、株式会社シグマクシス・ホールディングス取締役、コミュニケーション&ケイパビリティ(人事/採用、研修、広報/IR)部門責任者(2022年)。組織のイノベーション力を高めるコミュニケーションおよび環境構築のコンサルティングサービスも展開している。Contact Us
お気軽にコメントを
About Us
Our Mission
We're Hiring!
リソース
チュートリアル
ブランド資産
お問い合わせ
info@
© 2017